アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2024/04/07 18:14

恋人が欲しいなら……恋人のいる友だちと仲良くするのが正解!?

ラブ
2024/04/07 18:14

 今、恋人が欲しいと思っていますか? もしそう思っているのであれば、“恋人がいる人と仲良くする”のがよいかもしれません。今回は、そんな心理学のテクニックについて解説していきます。

■自分と他人を結びつける意義は?

 心理学には「栄光浴」という言葉があります。これは、自分と他人を結びつけることによって自己評価を高めることをいいます。例えば、「有名人と知り合いなんだよね」「自分の先輩には○○がいる」などと言うのもその一種です。では、なぜこれが恋愛に役立つのでしょうか。

■素敵な恋人を持っている人と自分を重ねると……

 恋人がいる人と仲良くなり、素敵な恋人を持って幸せそうにしている友だちを見て自分事のように喜ぶことってありますよね。すると、自己評価が高まり、結果としてよい人を引き寄せられるのです。

 逆に、友だちの恋人のスペックが高いからといって、嫉妬したり相手を卑下したりすると、どんどん自分の幸せは遠のいていってしまうので気を付けてくださいね。

■他人の不幸を願ってもよいことはないワケ

「友だちの恋人に嫉妬してしまう」という人もいると思います。そんなときには、自分自身の“なりたい自分像”を考えてみてください。嫉妬は自分に自信がないからこそ起こる感情です。友だちの不幸を願っているだけでは、自分は幸せになれません。

 自分に何が足りないのかを分析して向上心を持って生きることで、友だちより素敵な恋をみつけることができるのです。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop