家族みんなで体型・健康維持「野菜×たんぱく質」のお手軽メニュー3つ

 家族のためにもヘルシーな食卓にしたいけど、野菜のおかずにメインのおかずにと、料理を作るのって手間暇かかって億劫になりますよね。そんなときは、野菜たっぷりたんぱく源もたっぷり摂ることができる次のようなお手軽メニューで、栄養バランスを整えてはいかがでしょうか。

■冷凍ミックスベジタブル+ちくわ+ツナ缶のマヨネーズ和え

 ニンジンやブロッコリー、コーンなどが入っている冷凍ミックスベジタブルは、生野菜を調理したくない日の“救世主”です。ちくわとツナ缶でたんぱく質を加えれば、ビタミン・ミネラル類とたんぱく質を同時に摂ることができます。

 作り方も簡単。ちくわを食べやすい大きさにカットしたら、解凍したミックスベジタブルとツナ缶を合わせ、マヨネーズで和えるだけ。食べ応え抜群のサラダとしてもオススメです。

■具沢山ちゃんぽんスープ

 満足感をアップさせたいときは、温かいスープを具沢山にするとよいでしょう。野菜もお肉もたっぷり食べたいときには、ちゃんぽんスープがうってつけ。キャベツやもやし、ニンジンなどは、カット野菜を活用すると時短になりますよ。

 たんぱく源として豚肉とかまぼこを食べやすい大きさにカットし、にんにく・生姜と油で炒めて水を注ぎ、鶏がらスープと牛乳、醤油で味を整えたら完成です。シーフードミックスを加えると、さらに旨味とたんぱく質を追加できます。

■野菜オムレツ

 お好みの野菜炒めにトロトロ卵焼きを乗せれば、野菜オムレツの完成です。ベーコンやチーズを加えると、旨味と満足感がアップしますよ。

 卵を乗せるとよく食べてくれる子どものおかずとして、またヘルシーなオムライスを楽しみたいときにオススメです。ご飯も少し加えて、具沢山オムライスにすることもできますよ。

 野菜やお肉の種類、シーフード、チーズなど、気分や好みに合わせて具材を変えれば味の変化もつけやすく、頻繁に食卓に並べても飽きないですよ。日々の健康管理に美味しく取り入れてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング