“自炊しない派”女性の食生活とは?

 食事は自炊派? それとも自炊しない派? それぞれメリットもデメリットもありますが、どうしても忙しいときって買ってくるほうがラクですよね。きっと、「自炊はしなきゃ」と思いつつなかなかできていない人も多いことでしょう。

 一方で、そもそも「自炊はしない」と決め込んでいる人も中にはいるようです。実際のところ、そのような人はどんな食事をしているのでしょうか。自炊しない派の食生活の実態を探ってみました。

■コンビニやスーパーの冷凍食品やチルド食品で済ます

 多くの人は「コンビニやスーパーの総菜を購入して家で食べる」ようです。最近の総菜はレベルが高いので、自炊よりも手軽に美味しく栄養のあるものが食べられるので便利ですよね。また、「缶詰やパックご飯を買って食べる」という人もいました。

「白米は自宅で用意して、おかずだけ買ってくる」という人も。半自炊ともいえますが、「飽きてくる」という声もあるので、いろんなお店の総菜を入手するのがいいかもしれませんね。

■宅配冷凍弁当サービスを利用する

 宅配弁当サービスを契約し、単発もしくは定期的に冷凍弁当を宅配してもらう人もいるようです。味のよさはもちろん、さらに管理栄養士監修などヘルシーで栄養価や栄養バランスも考えられた健康メニューが楽しめますね。

■外食する

「朝昼晩、ひたすら外食している」という完全外食派もいるようです。ある女性の1日の食事スケジュールは、「朝はカフェか吉野家。昼はサラダ専門店、夜は居酒屋」というものでした。

 また、「CoCo壱番屋や丸亀製麺、やよい軒、大戸屋など、曜日を決めて各店を巡っている」「近くの弁当屋や吉野家、マクドナルドなどをミックスしてローテーションしている」という人もいました。これなら飽きが来ず、栄養バランスもある程度考えられそうですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング