アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2024/06/30 18:14

貯金できない、貯金ゼロの相手と結婚したら……不幸になるかといえばそうでもない説

ラブ
2024/06/30 18:14

 結婚を考えるような相手ができると必ずチェックしたいのが、その人の金銭感覚ですよね。これがズレていると「結婚してから不幸になる」という人が多いです。そこで今回は、どんな人が貯金できないのか、貯金できない人と結婚して幸せになるにはどうすればよいのかを解説していきます。

■見栄っ張りな相手は危険!

「結婚したいな」と思う相手がいるのなら、その人が見栄っ張りかどうかを確認してください。なぜなら、見栄っ張りな人は貯金ができない傾向があるからです。

 見栄っ張りな人は、人からよく見られようとブランド物などを買いがちですし、人に奢ることもよくあります。そのため、「貯金しなければ……」と思っている人でもお金を貯めにくいのです。

■貯金がない相手と結婚できる?

 見栄っ張りではないのに貯金ができない相手をお持ちなら、その人の行動からなぜ貯金ができないかを探ってみましょう。

 例えば、自炊を一切しない、趣味にかけているお金が多過ぎる、そもそも収入が低いなど。相手の貯金できない理由が分かったら、あなた自身がそれを許せるか、または相手を説得できるかを考えてみてください。

 もし、「自分も一緒に稼げばOK」とか「無駄遣いをやめさせられる自信がある」というのなら、結婚してもそれほど不幸に感じることはないでしょう。

■貯金できない相手と結婚するときは財布の紐は握って!

 これが一番大事なことですが、独身時代に貯金ができていない相手でも、あなたが財布を握ることで問題なく生活できるパターンは多いです。

 貯金のない相手と結婚する際には、「結婚したらお金は私が管理するよ」と明言しておくことをオススメします。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop