どっちが好き?スタバ派とドトール派の言い分

 みなさんは『スターバックス』と『ドトール』のどちらが好きですか? 人それぞれ好きな理由はあるものです。スタバ派とドトール派の言い分をみてみましょう。

■スタバ派の意見

●雰囲気がよい

「スタバは雰囲気がよく、お店のそばを通りかかると思わず寄りたくなります」という声が。スタバの独特な雰囲気は、他のカフェチェーンにはない特徴といえますね。

●タバコ臭くない

 全店禁煙と徹底しているスタバは「タバコ臭くない」という点からも選ばれているようです。ドトールは喫煙席が設けられていますが、「禁煙席でもタバコの臭いがある」という声もあります。

●コーヒーが美味しい

 スタバのコーヒーは「他にはない」と評判のようです。「コーヒーが飲みたい」ではなく「“スタバ”のコーヒーが飲みたい」と思わせる味わいは、大きな牽引力といえそうです。

●ホイップを多めにできる

 カスタマイズできるのもスタバのメリットのようです。このシステムは「ホイップを多めにしたり何かを抜かしたりできるので、自分仕様のドリンクが楽しめる」と高評価。他のカフェではここまで細かくカスタマイズできないでしょう。

■ドトール派の意見

●比較的安価

 スタバのデメリットとしていわれることの一つが「値段が高い」ということ。それと比べれば「ドトールは安価」といえそうです。

●フードメニューが豊富

 ドトールはミラノサンドなどのサンドイッチに定評があり、「ランチにもよく使う」人が多いようです。一方、スタバは「サンドイッチが外国人好みに作られていて、正直美味しいと思わない」という声もあります。

●スタバは注文するのが難しい

 スタバでカスタマイズするときは「注文方法が複雑になるので苦手」という人もいます。ドトールは「シンプルでメニュー通りに注文すればいいので安心感がある」そうです。

●ココアが好き

 ドトールのドリンクメニューの中ではココアも大人気。「ドトールでしか飲めないココアの味わいが好き」で、ドトール派になっている人もいるようです。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング