車窓に広がる日本の原風景に感動、鉄道旅なら小湊鉄道へ!

20170115tetsudou

 少しずつ寒さが厳しさを増し、外に出るのが億劫になってくるシーズンです。それでも家の中に閉じこもっているのはもったいない。かといって遠出は面倒‥‥そんな人にオススメしたいのが、お手軽でリーズナブルな鉄道での小旅行。

「千葉県の五井駅から上総中野駅を結ぶ小湊鉄道はどうでしょうか。東京からJR京葉線と内房線を乗り継いでわずか1時間。とても近いのに車窓から広がる景色は昔の日本のようなのどかさなんです」(トラベルライター)

 小湊鉄道は、電車の乗ることそのものを楽しんでほしいとのこと。沿線の観光地を慌ただしく巡るスタイルは向かないそうです。

 といっても、見どころがないわけではありません。養老渓谷駅からバスで「粟又の滝」を訪れるのもいいそう。駅には足湯が併設されていて、鉄道利用者は無料で利用できるとか。

「養老渓谷駅でぜひ見ていただきたいのが、かわいい駅ネコたち。天気のいい日はホームで日向ぼっこをしていることもあって、その姿はとてもキュート。人懐っこいので、すぐ近くまで寄って写真を取ることもできます。撮った写真をfacebookなどSNSに投稿すれば、きっとたくさんの『いいね!』がもらえますよ」(前出・トラベルライター)

 小湊鉄道には、トトロがいる駅や世界最大とされる女性用トイレなど、いいねがたくさんもらえる被写体がたくさん。現在発売中のセブンイレブン限定ムック「Asa‐Jo Premium(アサジョプレミアム)」では他にもオススメの鉄道旅を紹介しています。旅行の参考にしてはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング