噂の“やみつきになるオイル”をスイーツにかけてみた結果……

 オイルといえば炒めものや揚げものなどに利用するイメージがあって、それ以外で日常的に使うことは少ないかもしれません。けれど、オリーブオイルをサラダにかけたり何かに“追いがけ”したりすることで、そのメニューを美味しくすることもできるのです。そんなオイルですが、実はスイーツにかけるとより新たな魅力を引き出すことができるようなんです!

■オリーブオイルとスイーツの相性は抜群!?

 オリーブオイルをバニラアイスやフルーツ、ケーキにかけると、その甘さを引き立ててくれます。とくに、オリーブオイルの中でも最高グレードであるエキストラバージンオイルは、スイーツのコクをアップさせ、自然な甘みを引き出してくれるとか。ぜひ試してみたいですね。

■噂の“やみつきになるオイル”をスイーツにかけるとどうなる?

 オリーブオイルとスイーツの組み合わせですが、“やみつきになる”と噂の「日清やみつきオイル」をかけるとどうなるのでしょうか。試してみました。

 料理の味つけや仕上げに使うだけで、簡単にやみつきの味になるというこのシリーズ。パクチーやカレー、ごま油にんにくなど、食欲そそる香りや味がフレーバーとしてオイルについているので、使うだけでたちまち美味しく変化するそうですよ。料理の仕上げに調味料感覚でかけることで、塩分や糖分の摂り過ぎを防げるメリットもあるとか。

●さつまいものバニラアイスにトッピング!

「ガーリックバター風味」のオイルをかけてみると、なんとまあ不思議! バター風味がさつまいもと相性抜群でした。しかも、オイルはもともとアイスと相性がよく、トロ~リなめらかになります。ガーリックの味もなんだか新鮮に感じました。

●チーズクリームをかけたスポンジケーキにトッピング!

 スポンジケーキにチーズクリームをかけていただくのはよくありますが、そこに「カレーオイル」をかけるという冒険をしてみました。チーズカレーが存在するように、チーズとカレーは相性がよいと考えたからです。すると、こちらも不思議なことになかなかの相性でした。これは、スイーツというよりも新しい料理に出合った感じがしました!

 いずれの味わいも、これまでに体験したことのない新しい美味しさ! 平凡な日常に刺激を感じたい人にオススメです。ぜひお試しを。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング