寺田心は坂上忍が開業予定の「獣医院」に雇用されるか、共同経営者になるか、どちらにもならないか
10月3日放送の「坂上どうぶつ王国3時間SP」(フジテレビ系)の中で、新たに土地を買い、獣医院を開業する予定であることを明かした坂上忍のひと言に注目が集まっているようだ。そのひと言とは「狙ってるのは寺田心」。
坂上は2022年4月、飼育放棄や多頭飼育崩壊に遭った犬や猫を殺処分せず、保護して譲渡につなげるための保護ハウス「さかがみ家」を千葉県・袖ヶ浦にオープンさせた。保護活動を事業化させることを目標に、保護施設の一環として「獣医院」を持とうと画策しているのだ。
番組で共演するお笑いコンビ・サンドウィッチマンの富沢たけしから「獣医さんはちゃんと募集するんですよね?まさか坂上さんがやるわけじゃないですよね?」と確認された坂上は、「やりたいなー」と言いつつも「まぁでも、狙ってるのは寺田心かなー。だって本気で(獣医師に)なろうとしてるんだから」と言ったのだ。「雇用するのか、共同経営するのか。共同でやりたがる人のほうが多いはずなんだよね。まぁまだちょっと時間かかると思います」と続けていたから、寺田を狙っていることは事実ではないだろうか。
寺田は6年前の小学5年生時に出演した「徹子の部屋」(テレビ朝日系)で、「夢は、動物の殺処分ゼロ」と言い、黒柳徹子から非常に称賛されていた。
2年前の中学3年生時には、「獣医師の勉強と俳優を両立させたい」と、主人公・ラジャーで声優デビューを果たした劇場アニメ「屋根裏のラジャー」の取材を受ける中、各所で自身の展望を語っていた。
そして今年5月9日放送の「ザ・共通テン!2時間SP」(フジ系)に出演した高校2年生になった寺田は、人生をともにしてきたミニチュアダックスフントの「のの」の最期を、仕事で看取れなかったことの後悔を吐露。さらに人生初の喪失感を味わったと言い、「ちゃんと獣医の勉強をして動物を助けるお仕事に就きたい」と決意を語っていたのだ。
この日の放送では、寺田がロケで日本獣医生命科学大学を訪問。獣医師になるための勉強の一部を体験していたこともあり、ネット上には「心くんはロケで行った大学に進むんだろうな」とする声があがっているようだが、今回、坂上が「狙ってるのは寺田心」と言ったことで、ますます寺田の進路は「獣医師になるための学校」であることが強調されたと言っていいだろう。
獣医師だけでなく獣看護士になることも視野に入れていることを口にしていた寺田の、限りなく実現できそうな未来を狙っているのは、おそらく坂上だけではないだろう。
(森山いま)
