アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2025/10/21 12:55

【武道館は興奮のウズ】郷ひろみ70歳が70曲を熱唱!「ひろみ、長生きしてねー!」歓声に笑顔で…

イケメン
2025/10/21 12:55

 10月18日、19日と2日間にわたって東京・武道館で開催された郷ひろみのコンサート「Hiromi Go Concert Tour 2025 “THE GREATEST 70 SONGS”」。70歳の誕生日という節目に、郷はみずからの音楽人生を70曲で描き切った。
 
 1日目はアップテンポのナンバーを中心に構成。「お嫁サンバ」からのスタートで、観客を総立ちにさせるヒット曲が次々と放たれた。2日目は空気が変わって、オープニングは名バラードであるヒット曲「言えないよ」から。ファンに寄り添うような美声が、武道館のすみずみまでやさしく浸透していった。広告代理店に勤める長年の郷ファンの観客が語る。

「70歳になったのに、まるで10代のようなアイドル感で驚きます。声も体も笑顔も10代ですよ。シワなんて関係ない(笑)。こんな人は世界中を探しても郷ひろみさんだけでしょう」

 客席は50〜70代を中心に3世代が混ざっているが、中には若者や男性も多い。飛び交うのは若手顔負けの熱いコール。あちこちから響く“黄色い声”が天井に反射し、武道館が昭和と令和をつなぐタイムトンネルになったかのようだ。

 誕生日当日の18日には、客席から「ハッピーバースデー」コールが発生。翌日までその歌声が発生し、客席からは、「ひろみ、長生きしてねー!」という声も。郷は目を細め、「今も長生きしていると思うんですけど、母が長生きなので、きっともっと長生きします」と笑ったという。テレビの密着カメラも、その“到達点”を余さず記録し、ドキュメンタリー番組「情熱大陸」(TBS系)でも放送された。

 70歳の郷ひろみは、若さを競わない。鍛錬で磨かれた身体、緊張と弛緩を自在に操る歌、そして積み重ねを恐れない挑戦心—それらが合わさって、唯一無二の“Hiromi Go”というジャンルを成立させている。年齢は数字にすぎない—。彼は2日間の70曲で、静かにそれを証明。今も更新中の現在形として。次のステージでも、また“今”を塗り替えるはずだ。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop