アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2017/05/28 10:14

エステの先生がすすめる「お米のとぎ汁洗顔」

エイジングケア
2017/05/28 10:14

20170528_asajo_okomesengan

「キレイの先生」編集部の山田です。

エステサロンの先生方に取材させていただくと、「意外な物がスキンケアに使えるんだ」といった新しい発見に出会うことがあります。

最近知ったのは、米のとぎ汁が洗顔に使えること。

和リラクゼーションサロン和粋の樋川さなえ先生によると、米を精白した時に出る果皮の「米ぬか」には、米の栄養の75%が含まれているといいます。しかも、「ビタミンB」や「ビタミンE」など、美容効果の高い成分が多い。美肌やアンチエイジングによいのだそうです。

米ぬかは、精米した白米にも、少し残っています。そのため、米をといだ時のとぎ汁には、米ぬかの成分が含まれているのです。米のとぎ汁の洗顔は、通常の洗顔後に行います。とぎ汁を肌に与えてあげるように、顔を洗います。

洗顔というよりは、美容液を付けるイメージの方が近いかもしれません。最後は、水でそそぎます。

 とぎ汁は、そのまま使うと刺激になる場合があるため、1.5~2倍の水に薄めて使います。

長時間の保存ができないため、半日で使うようにしましょう(保存は、冷蔵庫)。余った時は、お風呂などに入れてもOKです。

身近な家庭用品で手軽にできる、スペシャルケアといえそうですね。

『キレイの先生』の樋川 さなえ先生の記事はこちらから

http://kireinosensei.com/1100154/

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop