パンやパスタにも合う!味噌汁を“洋食化”するレシピ

20170531_asajo_misoshiru

 今年3月、味噌メーカーのマルコメが、フレッシュネスバーガーとコラボして「パンと合うみそスープ」というカップみそ汁を発売しました。

 トマトみそベースのスープに、具材もズッキーニやキャベツなど、味噌汁には普段使わないような具材が使われており、まさに「スープ」という味に仕上がっています。

 実は、味噌汁は日本人の健康を昔から守ってきた食べ物。美容・健康雑誌のライターによれば、

「発酵食品である味噌は、腸内環境を整えてお通じをよくしてくれたり、大豆に含まれるサポニンが体内のコレステロールを抑制してくれたりなど、美容やダイエットのためにいいことずくめなんです」

 ただ、パンやパスタなども食べたいし、毎日味噌汁を合わせるのは難しい。そこで注目されているのが、洋風の味噌汁なのだとか。

「洋風の味噌汁専門店も出てきており、レシピサイトにも、コンソメやトマトを使った洋風の味噌汁レシピが増えています。味噌は洋風の食材にも合うので、健康意識の高い人はスープとして洋風の食事にも取り入れています」(前出・ライター)

 ひと工夫で洋風になる味噌汁レシピとして、次のようなものがあります

■コンソメと味噌をベースに、タマネギ、トマト、キャベツ、ニンジンなどを具材に使う。

■味噌汁に小さく角切りにしたトマトと、ニンニクひとかけ、ベーコンを入れ、オリーブオイルを少々たらす。その他の具材は野菜やキノコなどお好みで。

■味噌汁に牛乳を加えて、バターを少々加える。具材はタマネギやアボカド、ベーコン、マッシュルーム、じゃがいもなど。

お試しあれ。

スペシャル

今から始める花粉症対策!ヨーグルトやお茶って効果あるの?

そろそろ花粉症対策を始める時期がやってきましたね。まだ早いと思っていても、毎年のことなので前倒しで対策を講じている人も多いものです。そこで今回は、花粉症対策の中でも民間療法といわれるヨーグルトやお茶な...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング