ヘルシーで簡単!アラフォー世代に優しい「残業ごはん」3選

20151107zangyo

 残業で帰宅が遅くなった夜、帰宅後にちょっとお腹が空いているからと、何か食べてから就寝するという女性は、意外と多いのではないでしょうか。

 だけど、当然カロリーが高いものはご法度。20代の頃は夜遅くに何を食べても太らなかったという人も、30~40代になればそうもいきません。

 そこで、簡単に作ることができて、かつ夜遅くに食べても胃に負担がかからない、ヘルシーなアラフォー向け「残業ごはん」を3品紹介しましょう。

1.豚肉と梅のさっぱりサラダ

豚肉に含まれるビタミンB1と梅に含まれるクエン酸は、どちらも疲労回復効果があります。夜間の炭水化物は避けたいという人も、柔らかい豚肉ならそれほど胃に負担がかからず、ヘルシーに楽しめますよ。

2.ご飯に味噌汁、漬物のスタンダードな和食

どうしても炭水化物が食べたい場合には、パンよりご飯を選ぶといいでしょう。また、味噌汁や漬物、サラダなどを先に食べれば、満腹を感じやすく、野菜の酵素が効いて、太りにくくなります。いわゆるご飯に味噌汁、漬物のシンプル和食が実は夜食にいいんですね。

3.春雨×豆腐×きのこスープ

ラーメンが食べたい、たっぷり食べたい!そんなときは、春雨でかさを増やして、豆腐やきのこなどのヘルシー具材をたっぷり使ったスープがおすすめ。キムチを入れてピリ辛にすると食べ応えがありますよ。

 疲れて帰ってきた夜も「残業ごはん」を楽しんで、明日の活力にしましょうね!

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング