秋はきのこでダイエット!驚くほどおいしいきのこメニュー

20151111kinoko

 秋にはさつまいもや栗を使ったスイーツなど、私たち女性を誘惑する食べ物が多いもの。とはいえ、「とにかく痩せなければ!」という緊急事態の人にとってみれば、それどころではない。

 そこでおすすめしたいのが、秋の味覚とダイエットが同時に楽しめる「きのこ」。きのこはローカロリーなうえ、和食・洋食にも関わらず使える便利な食材。でも、「きのこはどうしても味がしない、食べた気がしない」など、その味気の無さを指摘する声もある。

 そこで今回は、そんな物足りないきのこでも、ボリューミーにおいしく食べる調理方法をいくつかご紹介しましょう。

1.きのことじゃがいものパスタ

きのこだけでは少々物足りないといった場合は、じゃがいもと合わせると食べ応えが出てきます。たとえばパスタソースなどにもピッタリ。これなら手軽に秋の味覚を楽しめますね。

2.エリンギの炒め物

きのこの中でも大ぶりのエリンギは、そのまま豪快にオリーブオイルとにんにく、唐辛子で炒めれば、アヒージョ風の贅沢料理に大変身。お酒のおつまみにも最適ですよ!

3.きのこ丼

きのこをたっぷり使ってご飯の上に乗せれば、食べ応えのあるきのこ丼の完成。まいたけやぶなしめじなどとひき肉を合わせれば、より具だくさんになり、満足感が高まること間違いなし!

 きのこがおいしいこの季節、ぜひおいしくいただきましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング