アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2015/11/20 17:58

8.8キロ痩せた人も!「ホットヨーグルト」の凄いダイエット効果

エイジングケア
2015/11/20 17:58

20151120chonai

 テレビでも紹介され、今話題になっている「ホットヨーグルト」。毎晩食べ、少しの運動を行ったところ、3週間でマイナス8.8キロも痩せた人もいるというから驚きだ。

 そんなお手軽簡単で、なんだかとっても美味しそうなホットヨーグルトとは、いったいどんなものなんでしょう。

■ホットヨーグルトの効果

ダイエットには腸内環境の改善が一番。腸内環境を改善してくれることでおなじみのヨーグルトですが、実はヨーグルトに含まれる乳酸菌は冷蔵庫から出した時の冷えている状態では動きが鈍く、38度~40度の時が一番活発に活動してくれます。そこで普通のヨーグルトを温めて、より乳酸菌が活発な状態にしたのがホットヨーグルトです。

 ダイエットをしたい方が注意しなければいけないのは、カルシウム不足です。体内のカルシウムが不足すると、副甲状腺ホルモンが分泌されて、体内に脂肪を蓄積しようと働きかけてしまうのですが、冷たいヨーグルトを食べ続けていても腸の動きを弱めてしまうので結果、体内への吸収率が下がります。ホットヨーグルトであればカルシウムの吸収率を上げてくれるので結果ダイエットにもかなり効果的です。

■作り方

ヨーグルト100グラム、水大さじ1杯、お好みではちみつ大さじ1杯。これらを混ぜ、レンジで50~60秒加熱してください。40度程度に温まっていれば完成です。

 このホットヨーグルトは朝よりも夜に食べることをオススメします。夜に食べることでリラックス効果もあり、自律神経が整うからです。また、ホットヨーグルトは食後にたべた方が効果的。食前に食べてしまうと胃酸でヨーグルトの乳酸菌が死んでしまい、折角の効果がなくなってしまいます。

 もし、ダイエット中でこのヨーグルトだけを夜食べるという方は少量のフルーツや、グラノーラをかけてあげても良いかもしれませんね。

 お手軽簡単なホットヨーグルトで腸内環境のさらなる改善をして、ダイエットに成功しましょう!

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop