柴咲コウもチャレンジ!自家製梅酒の魅力と健康効果

 NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の主人公役で女優の柴咲コウさん。インスタグラムに料理の写真をアップすることが多く、家庭的な姿が垣間見える柴咲さんですが、最近、自家製の「梅酒」をアップしていました。さっぱりした飲み口で、女性にはとくに人気のある梅酒。手作りしちゃうなんて流石ですね。柴咲さんは、「美味しくなぁれ 美味しくなぁれ」とコメント。どうやら、梅酒の完成を心待ちにしているようですね。

 さて、柴咲さんが楽しみにしている梅酒の要といえば、名前の通り「梅」です。レシピにもよりますが、一般的に梅酒は、熟す前の青梅をたっぷりと使って作られます。

梅にはビタミン、ミネラル、クエン酸が豊富に含まれています。クエン酸は疲労回復効果、ビタミンやミネラルは美容や健康によいことで知られていますから、意識の高い女性には馴染みのある栄養成分ですよね。この梅に、血行をよくするアルコールが加えられた梅酒は健康にも効果的で、古くから薬用酒として家庭で親しまれてきた歴史もあるようです。そんなところも、女性に支持されるポイントのひとつなのかもしれませんね。

ところで、自家製梅酒を作り始めるのは、梅が出回る5月~6月頃。保存用の瓶に、梅と氷砂糖、そしてホワイトリカーを用意すれば、梅酒自体は簡単にできちゃいます。といっても、飲めるようになるまでは最低3カ月。飲み頃になるのが6カ月~1年です。さらに、長期熟成もできますから、たくさん作って飲み比べるのも楽しそう!

梅酒作りのシーズンは来年を待つことになりますが、これからの時期はちょうど飲み頃に突入します。居酒屋などでは自家製梅酒が登場。また、知人からいただくこともあるかもしれません。外飲みでも家飲みでも、選択肢の一つとして、梅酒をチェックしておきたいものです。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング