柴咲コウもチャレンジ!自家製梅酒の魅力と健康効果

 NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の主人公役で女優の柴咲コウさん。インスタグラムに料理の写真をアップすることが多く、家庭的な姿が垣間見える柴咲さんですが、最近、自家製の「梅酒」をアップしていました。さっぱりした飲み口で、女性にはとくに人気のある梅酒。手作りしちゃうなんて流石ですね。柴咲さんは、「美味しくなぁれ 美味しくなぁれ」とコメント。どうやら、梅酒の完成を心待ちにしているようですね。

 さて、柴咲さんが楽しみにしている梅酒の要といえば、名前の通り「梅」です。レシピにもよりますが、一般的に梅酒は、熟す前の青梅をたっぷりと使って作られます。

梅にはビタミン、ミネラル、クエン酸が豊富に含まれています。クエン酸は疲労回復効果、ビタミンやミネラルは美容や健康によいことで知られていますから、意識の高い女性には馴染みのある栄養成分ですよね。この梅に、血行をよくするアルコールが加えられた梅酒は健康にも効果的で、古くから薬用酒として家庭で親しまれてきた歴史もあるようです。そんなところも、女性に支持されるポイントのひとつなのかもしれませんね。

ところで、自家製梅酒を作り始めるのは、梅が出回る5月~6月頃。保存用の瓶に、梅と氷砂糖、そしてホワイトリカーを用意すれば、梅酒自体は簡単にできちゃいます。といっても、飲めるようになるまでは最低3カ月。飲み頃になるのが6カ月~1年です。さらに、長期熟成もできますから、たくさん作って飲み比べるのも楽しそう!

梅酒作りのシーズンは来年を待つことになりますが、これからの時期はちょうど飲み頃に突入します。居酒屋などでは自家製梅酒が登場。また、知人からいただくこともあるかもしれません。外飲みでも家飲みでも、選択肢の一つとして、梅酒をチェックしておきたいものです。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング