アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2017/12/10 10:14

たるみやシワの原因「糖化」を防ぐには?

エイジングケア
2017/12/10 10:14

 今、アンチエイジング界で注目を集めているキーワードが、「糖化」です。医師の久保明さんの著書「『糖化』をふせいで老いない・病まない体になる!」(PHP研究所刊)によると、糖化とは、体内の余分な糖とタンパク質が結びつくことで、タンパク質が変性してAGEという物質を作ることなんだそう。AGEが原因で細胞に炎症が起きてダメージを受けると、老化や病気につながることがあるといいます。女性にとっては避けたい、たるみやシワの原因の一つも、糖化によるものだといいます。

 ダイエットエステサロンのオーナー伊勢田愛さんの著書「40代女子のための“魔法の習慣”」(彩図社刊)によると、皮膚のコラーゲンが糖化すると、肌全体が黄色くくすんだり、弾力がなくなって肌が硬くなったりしてしまうこともあるそうです。女性にとっては、とても恐ろしいことですよね。

 では、どうすれば糖化を防げるのでしょうか。久保さんは、糖化の問題は、処理しきれないほど大量にブドウ糖を摂取してしまうことだといいます。なぜなら、余分な糖がAGEを作るから。なので、糖質たっぷりのおやつを食べるのが好きという人は、ちょっと考えなければいけませんね。

 中でも、とくに注意したいのが、AGEそのものが含まれている食品です。砂糖と卵、牛乳が原料のお菓子などがそれに当たります。例えば、ケーキやクッキー、プリンなどは、糖質とタンパク質を混ぜて焼いているので、AGEが生成されている可能性があるとのこと。

 そういったおやつは極力避け、食物繊維を含む低GIの栄養食品が勧められているようです。低GIとは、急な血糖値上昇を防ぐもので、全粒粉ビスケット、バナナ、柿などがいいそうです。とはいえ、これらも食べ過ぎはNG。自分の将来の美容と健康のためにも、ぜひ糖化しにくい食べ物を選びたいですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop