理想的な親、上司になるために!ほめ上手になるコツ

 親子の関係、上司と部下の関係など、人を育てる際に欠かせないことの一つといわれているのが、「ほめる」こと。でも、ほめることは確かに大切だとは分かっていても、いつどこで何をほめたらいいのか迷うことはありませんか。

 心理学者の本明寛さんの著書「ほめ上手・叱り上手:人を育てる対話術」(PHP研究所刊)では、ほめるチャンスが解説されています。ほめるタイミングを間違えると、効果が少ないそうです。では、相手を育て、元気にするほめどきとは、どんなときなのでしょうか。

 本明先生によると、相手がよいことをしたときと、それが反復されたときに、ほめるといいそうです。また、他の人とは違った独創的なやり方をしたときや、ものの考え方や価値観について自分なりの主張をしたとき、集団のメンバーとしての意識が示されたときなども、ほめどきだそうです。

 よいことをしたときだけでなく、こうした細かい行動についてもほめることで、レベルが高いほめ上手になれそうですね。

 医師の吉田たかよしさんは公式ブログで、ほめるということは脳科学的にいうと、相手の脳機能を鏡に写すように読み取る、「ミラーニューロン」という鏡神経細胞を使って発達すると述べています。ほめる能力を上げたいなら、自分がほめられてうれしかった経験を思い出すと、ほめる能力が急激に上がるといいます。なぜうれしかったのか、分析するといいそうですよ。

 家庭や会社などで、親子関係、人間関係に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング