熊切あさ美がポジティブに!?トレーニングの副次的効果とは?

 近年は、ジムなどでトレーニングすることが、普通のことになっていますよね。パーソナルトレーナーとの個別レッスンも、もはや珍しくなく、ちょっとしたブームのようです。でも、そんなブームに乗り遅れている人は、もしかしたらトレーニングを続けるのに飽きたのかもしれません。もしくは、すでに「3日坊主で終わってしまった」という人もいるのでは?

 トレーニングというと、“ストイックに体を鍛える”というイメージが先行して、その他のメリットに気づいていないのかもしれません。実は、トレーニングは、筋力がつく、ダイエットになるという効果だけでなく、副次的効果も得られるようなんですよ。

 タレントの熊切あさ美さんは、ジムに通い、トレーニングを始めてから生活が変わったそうで、「ポジティブになれた」と語っています。また、ダイエットコーチのEICOさんのブログでは、トレーニングは「自分を精神的にも身体的にも成長させるためにある」といっています。なぜなら、筋肉は負担をかけると成長し、さらに重い負荷をかける必要があるため、精神面でも鍛えられるからです。そうして鍛えられた肉体と精神で、初めは15分歩くのも嫌だったのに、1年後には2時間歩いてもまだ足りないと思うようになるのだとか。

 筋肉はもちろん、精神的にも強くなるのがトレーニングの副次効果といえそうですね。トレーニングの最初は、つらいかもしれません。でも、ちょっとだけ精神力を発揮して、どうにか続けたいものです。熊切さんのようにポジティブになって、楽しい人生を送りたいですね!

スペシャル

今から始める花粉症対策!ヨーグルトやお茶って効果あるの?

そろそろ花粉症対策を始める時期がやってきましたね。まだ早いと思っていても、毎年のことなので前倒しで対策を講じている人も多いものです。そこで今回は、花粉症対策の中でも民間療法といわれるヨーグルトやお茶な...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング