アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2018/05/01 18:15

一門返上、貴乃花親方がHPに綴った「永遠の風」メッセージの深意とは

イケメン
2018/05/01 18:15

 元横綱の貴乃花親方が、自らが率いる貴乃花一門から「貴乃花の名前を返上したい」と願い出て、一門内の親方衆に了承されたことが4月19日にわかった。一門解散には至らないものの、近いうちに名称が変更される予定だという

 親方衆の階級で最も低い「年寄」に降格し「一兵卒からやり直す」と話す貴乃花親方だが、そんなさなかの4月17日、貴乃花部屋の公式HPでこんなメッセージを綴っている。

「大鷹は羽ばたく翼を大きく広げて空を飛び続けること。飛び立つ前に飛び立つ記憶を鮮明にし、思いをはせること。永遠の風を吹かせようと、貴乃花部屋は奮闘いたします」

 この意味深な文章が、ある動画作品を彷彿させると話題になっている。

「鷹の選択」という動画をご存知だろうか? 2012年にネット上にアップされ、これまでに数十万回も再生され続けている作品だ。

 その内容はあくまでもフィクションとして、鷹の一生を論じている。最高70年生きられると言われている鷹は、長生きするために約40年が過ぎた頃、重要な決断をしなければならない。その年齢になると、くちばしが長く曲がり体を傷つけ、爪が弱くなり獲物がうまく獲れなくなる。また羽も重くなり、徐々に飛べなくなるそうだ。

 ここで鷹は、2つの選択を迫られる。死期を待つか、苦痛を伴う再生を図るかだ。後者を選んだ鷹は山の頂上に行き巣を作り、そこでまずくちばしを岩で叩き割る。すると新たなくちばしが生えてくる。そのくちばしで爪を抜き取り、新しい爪が生えてくると、今度は羽を一本ずつ抜く。こうして半年が過ぎ、新しい羽が生えてきた鷹は、新しい姿に変わる……という感動的な話になっている。

 貴乃花親方は今、自らくちばしを折り、爪を抜き、羽をむしって、永遠の風を吹かせるために、再生の時期と捉えているのかもしれない。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop