アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2018/06/23 10:14

食で心も癒やされる!?進化する「備蓄食」が美味しい!

グルメ
2018/06/23 10:14

 いまや、いつ震災や災害が起きるか分からない時代。すでに、備蓄食などを常備している家庭も多いのではないでしょうか。そんな備蓄食、最近ではただ命をつなぐためだけでなく、QOL(生活の質)の向上、つまり、震災後の食事も美味しく、ハッピーに過ごせるように、備蓄食も進化しているようなんです。

 京都・祇園発祥のデニッシュパン「ボローニャ」は、舞妓さんも並んで買うといわれているほど。それが缶詰めになった「缶deボローニャ」は、3年間の長期保存が可能なんだとか。しっとり食感のパンが災害時に食べられるとは、なんともうれしいですね。

 また、「IZAMESHI(イザメシ)」というブランドの備蓄食は、見た目もオシャレで、震災後の避難生活でも楽しく過ごせそうです。さまざまなおかずがある他、丼ものもあってボリューム満点。水も不要で、ご飯とセットになっている具材を混ぜるだけで、牛丼や鶏ごぼう丼、カレー丼などが楽しめますよ。

 もっとワンランク上の備蓄食を味わいたいなら、日本料理の名店「賛否両論」の笠原シェフ監修「東京備食」という缶詰とアルファ米のセットを。一食で主食、主菜、副菜、汁物、甘味の5品目が味わえるという何とも贅沢な備蓄食です。備蓄の豆知識やアレンジレシピなどを掲載したブック付き。

 簡素で美味しくないというイメージもある備蓄食が、これほど進化しているとは驚きですよね。食は心をも癒やします。ぜひ、食べるのが楽しくなるような備蓄食を用意して、災害に備えましょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop