アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/07/04 18:14

雑談ができない!会話スキルをアップさせてビジネスでの“苦手”を克服するコツ

ライフ
2018/07/04 18:14

 あなたは雑談などの会話が苦手だと思ったことはありませんか? そんなあなたは、会話スキルや雑談力に問題があるのかもしれませんよ。

 仕事先の担当者をはじめ、職場の同僚や上司など、とにかく人との会話や雑談が続かないから、それだけで評価も下がってしまうのでは…と不安に思う人も少なくありません。事実、ビジネスにおいては、会話によるコミュニケーションは非常に大事。どうにか克服したい! でも、原因がわからないと対策しようがない…と嘆くのはまだ早いですよ! 雑談力や会話スキルをアップさせる、ちょっとしたコツを紹介していきましょう。

 マナー講師である磯部らんさんの著書「人から好かれる 話し方・しぐさ 基本とコツ:イラスト・マンガでよくわかる」(西東社刊)には、「会話の基本は相手への思いやり」と書かれています。他にも、「早口で間のない話し方は単調で幼稚」「相手の話をまとめられるのは聞き上手」「イエスノーで答えられる質問は会話が続きにくい」など、会話のノウハウが満載で、非常に役立ちます。

 また、教育学者の齋藤孝さんの著書「雑談力が上がる話し方:30秒でうちとける会話のルール」(ダイヤモンド社刊)によると、ばかばかしい話をまじめにすると、頭がものすごくやわらかくなってくるのだそうです。そうなると雑談力も上がり、コミュ力もアップしますよね。そのためにも、情報感度を高めて、日々、話題となるネタ探しをすることも忘れずに行いたいものです。

 これらを参考に実践して、誰とでも雑談ができるよう、会話スキルをアップさせてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop