安住アナも驚愕!尾野真千子「道端のタンポポまで食べていた」極貧時代

 実力派女優として名高い尾野真千子。7月20日に放送されたバラエティ番組「ぴったんこカン・カン」(TBS系)に出演した際、今からは想像できない壮絶な“下済み時代”を告白して話題を呼んでいる。

「現在、日曜ドラマ『この世界の片隅に』(TBS系)に出演中の尾野ですが、番組では『この東京の片隅…グルメ』のコーナーに出演。ブレイクする直前まで、貧しさのあまり“道端のたんぽぽを食べていた”と告白して共演者たちを驚かせていました」(番組関係者)

 番組冒頭、東京・池尻大橋の住宅街で何やら物色する尾野の姿が現れる。雑草らしきものを手にした尾野が「食べれますよコレ」と手にしたのは、何とタンポポ。MCの安住紳一郎もさすがに「タンポポは食べたくないです」と返すと、尾野は「美味しんですけどね」とサラリと言ってのけた。

「尾野のデビューは15歳。中学2年生の時、地元中学で靴箱の掃除をしていたところを映画監督・河瀬直美氏の目に止まり、翌年、映画『萌の朱雀』に主演するという華々しいデビューを飾りました。ところが上京したものの、鳴かず飛ばず。長い下積み生活が続いていたようです」(女性誌デスク)

 NHKの連続テレビ小説「カーネーション」で、主役に選ばれたのは30歳の時。本人も「東京に出てすぐくらいにお金がなくて、道端の葉っぱや雑草を摘み食べていた」と、当時の苦労を語っている。

「尾野は、2015年に出演した映画『神様はバリにいる』の完成披露試写会でも、その壮絶な“下積みエピソード”を披露しています。イベントでは『24、5歳まで貧乏生活していて、落ちているものが美味しく見えた』『1カ月1万弱ですかね、それぐらいで過ごしていましたね』と当時を振り返っていました」(イベント関係者)

“遅咲き”ならではのエピソードと言えるが、道端の雑草を食べていたとは、芸人顔負け。現在出演中の「この世界の片隅に」は、太平洋戦争真っ只中の広島・呉を舞台にした物語。食糧難に直面したシーンもしばしば出てくるだけに、“雑草を食べて飢えをしのいだ”尾野ならではのリアリティ溢れる演技にも注目したいところだ。

(窪田史朗)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング