アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/08/04 18:14

三段重ねパンケーキの“美しい”食べ方とは?

ライフ
2018/08/04 18:14

 仕事をしている女性なら、外で食事をする機会は度々あると思います。そんなとき、家で食べている食べ方が出てしまうことってありませんか? それが「ちょっと見苦しい…」なんてことになると、自身の評価にも影響してしまいます。ですから、食事をするときは、“美しい”食べ方を実践したいものですね。

■食べにくいお寿司はこう食べる!

 お寿司は、ネタとごはんがバラバラにならないようにきれいに食べたいものですが、いくらやうになどの軍艦巻きやネタの長いアナゴなどは食べ方に苦戦しますよね。マナー講師の渡邊忠司さん監修の「美しい食べ方とマナー 本当の正解265」(ぴあ刊)によると、軍艦巻きは醤油の漬け方に迷いますが、ガリをハケ代わりにして、ネタに醤油をつけてもいいのだとか。また、アナゴはご飯からはみ出ている部分を箸で切り取り、まずは切り取ったほうを先に食べ、後は残りのネタとご飯を一緒に食べるのがマナーなんだそうですよ。

■3段パンケーキはアイスやソースをとっておく

 フードプロデューサーの小倉朋子さんによると、アイスののった三段重ねのパンケーキの美味しくきれいな食べ方があるのだとか。それにはまず、上にのっているアイスを半分お皿の上によけておき、三段目を食べるときにアイスやソースをつけながら食べると、最後まできれいに楽しめるそうですよ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop