アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2018/08/27 10:14

ストレスも解消!?仕事中に飲みたいドリンクは何?

グルメ
2018/08/27 10:14

 仕事が忙しくなると、どうしてもイライラしてしまうことってありますよね? そんなとき、仕事が思わず楽しくなるドリンクをご紹介します。

 まず、OLの方は普段、何を飲んでいるかをチェックしてみましょう。ある女性向け掲示板では、「仕事中、何を飲んでいる?」という問いに対して、「コーヒー」と答える人が多く、スターバックスやタリーズという店名を挙げる人もいました。その他には、紅茶や麦茶、しょうが紅茶、ルイボスティーなども。健康にこだわった人なのか、白湯という回答もありました。

 ただ、オフィスではどうしてもドリンクの種類が限られてしまうもの。そこで、在宅勤務をするときや購入の機会があるならオススメしたいのが、「フレーバーウォーター」です。レモンやオレンジ、ミントなどのフルーツを切って、タイムなどと一緒に天然水などに浸すだけ。ただの水より“ワンランク上”の爽やかな味わいを得ることができますよ。インスタ映えするような見た目なので、気分もあがります。食事にも合うので、ランチ中にもぜひ試してみましょう。

 また、もう少し手作りドリンクを楽しみたいなら、日本アンチエイジングフード協会事務理事などの肩書を持つダニエラ・シガさんの著書で、医師の白澤卓二さん監修の「かんたん・おいしいチアシードレシピ:健康になる!やせる!美肌になる!」(マイナビ出版刊)で紹介されている、「キウイとブルーベリーのスムージー」もオススメ。糖尿病予防やアンチエイジングにいいといわれ、爽やかな甘酸っぱさのあるキウイとブルーベリーの他に、絹ごし豆腐やココナッツミルク、ふやかしたチアシードが入って“上質なひととき”を過ごせそうですよ。

 在宅勤務は誘惑が多いものの、リフレッシュしやすいというメリットもあります。仕事中のドリンクもぜひ楽しんで、ストレスなどは解消してしまいましょう!

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop