アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/08/29 10:14

その症状、「秋バテ」かも?原因と対策と「夏バテ」との違い

ライフ
2018/08/29 10:14

 今年は気温も湿度も高い夏で、身体への負担はかなりのものだったのでは? でも、まだまだ厳しい残暑が……。そんな毎日の中、夏バテのようなだるさを感じていませんか? 実はこれ、夏バテならぬ「秋バテ」かもしれませんよ。

 麻布ミューズクリニックの名誉院長である渡邉賀子さんは、伊藤園のWebサイト「伊藤園『健康体』」の中で、「『夏バテ』とは夏の暑さで体力や食欲が低下し、疲れやだるさなどの不調が現れる暑気あたりのこと。通常は涼しくなってくると解消しますが、夏の生活習慣による冷えが原因で自律神経のバランスが乱れ、秋口になって症状が出る『秋バテ』もあります」と述べています。そして、秋バテによる疲労を回復させるためには、豚肉や色の濃い野菜を食事に取り入れるのがよいそうですよ。

 また、健康保険組合連合会のサイト「けんぽれん」の健康コラムで、秋バテについて述べている産婦人科医の生駒美穂子さんによると、夏の終わりの時期になったら、身体を冷やす食事から温める食事に切り替えることを勧めています。

 まだまだ残暑厳しい中、秋バテ予防のためにも、気を抜かずに、身体を冷やさないように、適度に疲労回復をしながら過ごしていきましょう!

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop