アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2018/09/18 07:14

お笑いはダメでもお金持ちになった“カラテカ”の「儲ける力」

芸能
2018/09/18 07:14

 コンビ結成から21年。カラテカが今年になって花開いた。ガリガリの矢部太郎と、友達の多さが自慢の入江慎也。偶然にも身長がそろって158cmと小柄。芸人として評価されることはほぼなかったが、今ではベストセラー作家と会社社長に成り上がっている。

「矢部はここ数年、役者として大活躍。10年前、つかこうへい作品で高く評価されてからオファーがひっきりなし。さらに今年、同じ建物の1階に住む大家さんのおばあさんとのハートフルな実話をエッセイ漫画『大家さんと僕』にしたためると、芸人としては初となる『手塚治虫文化賞』の短編賞を受賞。売り上げはすでに55万部を突破しており、矢部は多額の印税を手にすることになります」(スポーツ紙芸能記者)

 吉本の作家といえば、同じく芸人史上初となる芥川賞受賞作家のピース・又吉直樹が思い出される。15年に出版した小説「火花」は、ドラマ、映画、舞台化され、台湾や中国でも発売されている。ダブルミリオンを突破した麒麟・田村裕の「ホームレス中学生」(07年)を彷彿とさせるメガヒットとなった。矢部もそれらに続けるか。

「その間、鳴りを潜めていた相方の入江は、幅広い人脈を生かして15年にコンサルタント企業『株式会社イリエコネクション』を設立。今は、社長と芸人の二刀流で、広告宣伝の代理業務やコンサルティング、講演などを行っています。コネクションをフル活用してすでに7冊の著作があり、年収はまさかの1億円超えです」(エンタメ誌ライター)

 かつては芸人仲間から「人脈づくりの天才」と呼ばれた入江。累計3000回も出席した合コンテクは今、ビジネスで大いに役立っている。

 テレビに出演することだけが成功ではない。芸人としての活躍は多様化の時代に突入している。

(北村ともこ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop