中秋の名月──「月見団子」の面白アレンジ

 中秋の名月(2018年は9月24日)といえばお月見ですよね。この日に「月見団子」を楽しみにしている人も多いのでは? 実はこの月見団子、地域によってさまざまな種類があるようですが、「みたらし団子」はどの地域でも人気のようです。

 みたらし団子といえば、有名なのは大阪の喜八洲総本舗。とくに、たれには注目。北海道産の上質昆布で出汁を取っているそうで、醤油は香川県産たまり醤油、砂糖は白ざら糖を使っているのだとか。みたらしのたれの味の深みは、出汁選びにも左右されるのかもしれませんね。

 また、最近ではインスタ映えする団子もトレンドになっています。例えば、白い団子の上にあんこをのせて、その上に苺をトッピングする可愛いアレンジ法も。さらに、まだ暑さが残る9月には、ロッテの「雪見だいふく」を活用してみるのもオススメ。Instagramの投稿の中には、なんと!この雪見だいふくに、きな粉やみたらしのたれ、小豆をかけてお月見している人がいましたよ。

 さあ、今年の中秋の名月、月見団子は決まりましたか? たまにはちょっと冒険して、いつもと違うものにチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング