アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/01/20 17:58

“ひとり飯”づくりのカリスマ・木村文乃も実践する一人分料理のコツ

ライフ
2016/01/20 17:58

20160120hitori

 料理はしたいけれど、独り身だから作ってあげる人もいなくて‥‥。ドラマなどでもよく聞くこのセリフ。確かに一人分を作るとなると、たいてい作りすぎて余らせてしまったり、大量にカレーを作っては、3日連続で食べ続けることになったりと、なかなかむずかしいものです。

 そこで、ひとり飯を作るときのコツを見ていきましょう。

 Instagramにほぼ毎日ペースでプロ並みの料理写真を投稿している女優の木村文乃さんは、ひとり飯づくりの達人。コメントでも、ひとり飯のポイントを紹介している日がありました。そのコツとは“調味料も含め、すべての材料を「少ないな」と思う程度の量で作る”ことだそう。これにより、最終的にちょうど良い量になるのだとか。

 また、ひとり飯カレーを作るコツとして、カレーのルーひと欠片を湯で溶かし、レンジで温めてとろみをつける方法があります。

 また、旭化成のページでは専用蒸しシートで具材を包み、レンジでチンするメニューが豊富に紹介されています。わざわざ鍋を出してきて煮込む必要もなく、サッと作ることができるのはうれしいですね。

 一人分のひとり飯、ぜひ工夫して手作りを楽しんでみてはいかがでしょうか?

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop