そのつま先、合ってる?盲点になりがちな靴選びのポイント

20160121kutuerabi

 デパートの靴売り場やシューズ専門ショップで靴を買うとき、試着するシーンはあるものの、なんとなくで選んで購入している人も多いはず。

 だけど、あまり良く考えずに自分の足に合わない靴を選んでしまうと、靴擦れを起こしたり痛くなったりと、良いことがありません。

 そこで、靴を買うときに意外と見落としがちな「つま先」周りに関するポイントを紹介しましょう。

その1.つま先に1cmくらいの隙間はある?

フィットする靴というと、本当にぴったりつま先からかかとまでのジャストサイズを選んでしまいがちですが、実はこれはNG。つま先に余裕がない靴で歩くと、指先が圧迫されてしまうからです。最適なのはつま先部分に1cmくらいの隙間ができる靴なのです。

その2.つま先の形に合っているか?

パンプスなどを選ぶ際、つま先の形が異なるものがあってチョイスに迷ったことはありませんか? 靴のつま先の形が丸い「ラウンドタイプ」や「スクエアタイプ」、親指部分が高い「オブリークタイプ」は、自分のつま先の形によって合う合わないが変わってきます。足の5本指のうち、人差し指が最も長い場合は「ラウンドタイプ」、5本ともほぼ同じ長さの場合は「スクエアタイプ」、親指が最も高く、小指に向かうにつれて順に短くなる場合は、「オブリークタイプ」を選びましょう。

 その他にも靴選びのポイントはたくさんありますが、意外と意識が希薄になりがちな“つま先”には、特に注意して選びましょうね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング