アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/01/22 17:58

風邪をひいたとき、怖い話を聞いたとき…人はなぜ「背筋がゾクゾク」するの?

ライフ
2016/01/22 17:58

20160122senaka

 日々の生活の中で「背筋がゾクゾク」することってありますよね。その理由として最も一般的なのは「風邪のひきはじめ」。だけど、特に健康状態が悪くないにもかかわらず、この「背筋ゾクゾク」が起きることも。

 そこで、背筋ゾクゾクが起こる3つのシーンを紹介。それぞれ理由をチェックしておきましょう!

その1.体が体温を上げようとしているとき

よく、風邪のひきはじめに背筋がゾクゾクして寒気を感じることがありますが、実はこれ、体を温める行動をさせようと促しているサインだといわれています。また、特に震えが強い場合は、体が筋肉を収縮させて、熱を発生させようとしている体の反応だと捉えておきましょう。

その2.怖い話を聞いたとき

よく怪談話を聞くと背筋が凍りついたという表現をしますが、人は恐怖を感じると血流が手足など全身の大きな筋肉に集中するようになります。そして、手足の先や体表近くに血流が一時的に薄くなるのです。これが原因で、寒気を感じるというわけです。

その3.生理がくる直前のとき

生理前にちょっとした寒気がきたという経験のある人も多いはず。実はこれ、女性ホルモンのうち、黄体ホルモンが少なくなり、体温が下がることで生じるものなのです。

 背筋が寒くなったら、熱が出ることもあるので安静にし、厚着をしたりホットドリンクなどを飲んだりして、冷えないように注意しましょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop