「散り椿」で実証!V6岡田准一に“第2のタッキー”説が浮上していた

 9月28日に公開され好評を博しているV6・岡田准一の主演時代劇映画「散り椿」。大御所の名カメラマン・木村大作監督とタッグを組んだ渾身の作で、剣豪役の岡田は、3カ月におよぶ殺陣の稽古を積んだという。岡田は木村監督から全幅の信頼を得ており、同作では主役のみならず、なんと裏方としても活躍している。

「岡田はカメラマンとして撮る側にも立っています。あるオフの日、木村監督から『俺が死ぬところを撮れ』という連絡が入り、急きょ滋賀県の彦根市まで飛んだそう。撮影したのは大雨の中で監督が斬られるシーン。でも、顔面は血ノリだらけで、上空は雨。表情が見えなかったため、『何も見えません』と叫ぶと、監督から『心の目で見ろ』と返されたとか」(エンタメ誌ライター)

 エンドロールのスタッフクレジットのカメラマンの欄に、岡田の名前が載っているのはこのためだ。

 さらに岡田は、この映画で演出家としての才能も発揮している。

「岡田は木村監督から、昭和を代表する大物俳優の三船敏郎さん、仲代達矢さん、高倉健さん、勝新太郎さんを上回るスピードで殺陣を覚えたと絶賛され、本作の殺陣シーンはほぼ岡田が考案しました。初共演となった西島秀俊と刀を交えるシーンでは、撮影当日の朝、岡田が2度も変更を申し出て、受け入れられたそうです。もっとも3カ月もかけて習得した西島にしてみれば、たまったものじゃなかったとか」(映画ライター)

 セリフや振り付けを本番直前に変更するのは、ジャニーズ事務所・ジャニー喜多川社長のやり方だ。ジャニー氏は現在も多くのオリジナルミュージカルを演出しているが、当日のリハーサルでそれまでのすべてを平気で覆す。岡田もそれにならったのかもしれない。

 ジャニーズでスタッフ兼タレントといえば、“小さいジャニーさん”ことタッキー&翼の滝沢秀明が思いだされる。滝沢は年末で芸能界を引退して、来年から裏方一本に絞る。趣味である音楽・映像編集の腕を、さらに磨いていくだろう。そんな滝沢には及ばないまでも、岡田もついに映画カメラマンデビュー。“第二の滝沢”と呼ばれても不思議ではないのだ。

(北村ともこ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング