アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2018/11/05 10:14

秋の果物「柿」は、食べ方によって栄養が変わる!?

グルメ
2018/11/05 10:14

 秋といえば柿。生の柿もいいですが、干し柿にするとさらに甘くて美味しくなるので、積極的に干し柿もいただいてみませんか。

 干し柿にすると甘みが増すことは広く知られていますが、実は栄養面でも変化があるようなんです。中でもプラスに働くのが、体内でビタミンAに変換されて活性酸素を抑えたり免疫力を高めたりする働きを持つベータカロチン。このような、身体によい栄養が増えるのはうれしいことですよね。

 しかし一方で、干し柿にすると、損なわれてしまう栄養もあるのだとか。「決定版 栄養学の基本がまるごとわかる事典」(西東社刊)によると、それがビタミンCのようです。栄養面を考えて、ビタミンCを積極的に摂取したい人は生柿、ベータカロチンや甘みが欲しい人は干し柿、という基準で選ぶとよさそうですね。

 また、「フルーツ検定公式テキスト」(実業之日本社刊)によると、柿の“渋”を抜くことができるのも干し柿の特長のようです。そして、渋み成分であるタンニンそのものがなくなるわけではないことから、二日酔いを防ぐといわれている効果も期待できるのだとか。

 同じ果物でも、ちょっと手を加えるだけで多くの変化があるのは驚きです。この秋、そんなことを考えながら、柿を食べ比べてみるのもよいのではないでしょうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop