アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2018/11/20 10:14

続けると美肌になれる!?お金のかからない美習慣とは?

エイジングケア
2018/11/20 10:14

 効果的な美容というと、高額な化粧品による毎日のスキンケアがパッと思い浮かびますが、実は“きれい”を手に入れる手段は、時間とお金をかけることだけではないのです。それは、自分の肌と対話すること。そんな“ちょっとした行動”でいいのです。具体例として、美賢者さんたちの美習慣を参考にしてみましょう。どうやら、続けると本当にきれいになれるようですよ。

■自分を褒めて肌を愛おしむ

 メイクアップアーティストで美容研究家の小林照子さんの著書「美容の極意」(扶桑社刊)によると、自分を褒め、皮膚を愛おしみ、そして育ててあげると、脳が喜び、心が活性化するため、肌は必ず潤ってくるのだとか。そのためにも、朝、鏡の前に立ち、自分の肌を決して雑に扱わないこと。手のひらで肌を愛おしみながら化粧水を与え、「きれいになあれ!」と思いながら、朝のスキンケアをするのがいいそうですよ。

■レコーディング・スキンケアをする

 美容家の深澤亜希さんは、肌がスキンケアに対して正しく効果を感じる力・反応する力である“肌感度”を高めるために、「レコーディング・スキンケア」を勧めています。これは、肌のコンディションを毎日記録していくのだそうです。自分の肌と毎日向き合って1カ月続ければ、肌状態をコントロールすることができるのだとか。

 これらの方法なら、時間もお金もかからないですよね。毎日の美習慣として、ぜひ始めてみてください。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop