アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2018/11/26 18:14

面白くて贅沢!?山口県の名物3選

グルメ
2018/11/26 18:14

 日本は狭いようで広い! 思わずそんなことをつぶやきそうになるのが、全国各地の地域性に触れたときではないでしょうか。名産品、食や生活習慣など、自分の常識を超えたものに出合うことってありますよね。中でも、山口県の地域性は、けっこうな面白さ。そこで、3つの山口名物をご紹介しましょう。

■黄色のガードレール

 白が一般的なガードレールですが、山口県のは黄色なんだとか。これは、県道のガードレールを、県特産である夏みかんの黄色にする計画によるものなんだそう。山口県出身者はこの黄色のガードレールを見るたびに、「地元に帰ってきたな~」としみじみするそうですよ。

■カラフルトッピングの瓦そば

 瓦そばは、山口県の郷土料理の一つ。熱した瓦の上に茶そばをのせ、錦糸卵や肉などでカラフルにトッピング! これを温かい麺つゆで食べるのだとか。見た目も独特で、変わった料理ですよね。

■給食のフグ

 山口県下関周辺といえば、フグの水揚げで有名。それどころか、学校の給食でフグが出るんだそうです。フグ鍋の他、フグ雑炊などさまざまな料理が味わえるとか。なんとも贅沢でうらやましい環境です…。

 いかがでしたか?山口県を訪れる際には、ぜひチェックしてみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop