アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2018/12/02 18:14

「鉄腕DASH」「イッテQ」の不祥事以前に始まっていた日テレ“凋落の兆候”

芸能
2018/12/02 18:14

 10月期の連ドラがいよいよ佳境に入ってきた。「相棒」と「科捜研の女」(共にテレビ朝日系)のシリーズものを除けば、視聴率争いで首位をひた走るのは「リーガルV」(テレビ朝日系)。「下町ロケット」(TBS系)、「SUITS」(フジテレビ系)がこれに続く。そして、現在のところこの3作が近年の合格点と言われる2ケタ視聴率を確保している。気になるのは、長年にわたって視聴率争いのトップに君臨している日本テレビの作品がそこにないのだ。

「それだけではありません。2018年の連ドラ視聴率を見てみると、1位の『99.9‐刑事専門弁護士‐SEASONII』(TBS系)から10位の『SUITS』(フジテレビ系)まで、日テレの作品が1本もないのです。日テレ作品の最高は1月期放送の『もみ消して冬』で、平均視聴率は9.82%。つまり日テレはこのままでは今年、平均で2ケタを超えるドラマがないということになってしまうのです。ちなみに17年はベスト10に2本、平均視聴率2ケタ以上の作品が3本。16年はベスト10、平均視聴率2ケタ以上、ともに4本。15年はベスト10こそ3本ですが、平均視聴率2ケタ以上は5本ありました。これを見る限り、TOKIOの元メンバー山口達也の事件が『ザ!鉄腕!DASH!!』に、祭り企画でのヤラセが『世界の果てまでイッテQ!』の視聴率に影響を及ぼしているなどと言われますが、それより以前に日テレの凋落はジワジワ始まっていたのではないでしょうか」(芸能ライター)

 ドラマとスポーツで好成績を残すテレビ朝日が天下を取る日が来るのか。それとも日本テレビがV字回復となるのか。年末、そして2019年の、各局の番組作りに期待したい。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop