アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2019/01/30 18:14

神田沙也加が「すっぴん画像公開」で賛否を巻き起こしてしまった理由とは?

芸能
2019/01/30 18:14

 人によっては“イラっと”きてしまった?

 歌手の神田沙也加が1月24日に自身のインスタグラムを更新。すっぴん写真を公開したところ、思わぬ反響を呼んでいる。

 神田は美容院に出かけ、ヘアカラーを以前のミルクティーカラーに戻したことを報告しつつ「コンタクトのみのすっぴんでお目汚しをごめんなさい」とコメントし、写真を公開している。

 投稿されたのは目を閉じて下を向いたショットと、目を開けてカメラ目線を送る2枚の写真だが、「お目汚し」とはいささか大げさ。透明感のある肌は、むしろフルメイク時と変わらないビジュアルを保ち、ファンからも「めちゃくちゃ癒されました」「メイク時よりもすっぴんの方が好きかも」「こんなに可愛いすっぴんは初めて見ました」と、絶賛コメントが多数寄せられている。

 しかし一方で、この投稿をネットニュースで知った向きからは「ごめんなさいと思うなら見せなければいいのに」「そんなに可愛いって言われたいんですか」「本当は汚いなんて毛頭思ってないよね。『そんなことないよ』って言われたいのが伝わってくる」など、過剰な謙遜をしつつ、すっぴんを公開した神田の思惑を邪推し、嫌悪感を抱いてしまった人もいたようだ。

「実際に写真は、さすが芸能人といえるものだったからこそ、『お目汚しをごめんなさい』という自虐コメントをみて、本当はそんなことを思ってないのでは?というツッコミが集中してしまったようです。自信たっぷりで投稿するよりは、遠慮気味に投稿するスタンスを選んだということでしょうが、さすがに今回は自分を下げ過ぎてしまった。言葉選びを誤った感は否めない」(エンタメ誌ライター)

 謙遜も過ぎれば嫌味になってしまう。芸能人がSNSで発信する際は、そのバランス感覚が何より重要と言えるのかもしれない。

(田中康)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop