アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2019/02/14 10:14

「お菓子ダイエット」が話題に!実はチョコレートはダイエットフードだった!? 

エイジングケア
2019/02/14 10:14

 いま、“食べて痩せる”ダイエットがトレンドになっていますが、中でも、「お菓子」を食べながら痩せるという流れが起きているようです。

 お菓子で痩せるといえば夢のような話ですが、実は、かつてはダイエットの大敵といわれたチョコレートが、ダイエットフードにもなることが分かったのだとか。これは、ハイカカオチョコレートが「低GI食品」であることが判明したからなんだそうですよ。

 大手食品会社の明治がオーストラリアの大学に行ってもらった、「チョコレート効果カカオ72%」と「チョコレート効果カカオ86%」の食後血糖値の上昇度を示す指標「GI値」に関する試験の結果、カカオ72%チョコ摂取後のGI値は「29」、カカオ86%チョコでは「18」だったそうです。55以下が低GI食品とされていますので、このカカオ分の多い2つのチョコレートは低GI食品であることが明らかになりました。

 ちなみに低GI食品は、血糖値の上昇や糖の吸収を緩やかにしてくれるといわれています。なので、カカオ分が多いチョコレートは、食べて痩せるダイエットのために、活用できる可能性があるということです。

 チョコレート以外では、すでにGI値55以下のお菓子は発売されています。例えば、大塚製薬の「SOYJOY」「ソイカラ」などの大豆の焼き菓子がそうです。また、ナッツ類やヨーグルトなども、低GI食品といわれます。このような中に、ダイエットには程遠いと思われていたチョコレートが加わったとは、チョコ好きの女性にはうれしいニュースですよね。これなら、ダイエットも楽しくなりそうです。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop