アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
PR
2019/04/05 19:00

「嘘を愛する女」を生んだTSUTAYA CREATORS’ PROGRAMが今年も作品募集中!

芸能 PR
2019/04/05 19:00

 長澤まさみ、高橋一生をはじめ、吉田鋼太郎、DAIGO、川栄李奈、黒木瞳ら豪華キャストでスマッシュヒットを記録した2018年1月公開の映画「嘘を愛する女」。この映画の企画は、「TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM」(以下TCP)の第1回でグランプリを受賞したものである。

 また、第1回準グランプリの「ルームロンダリング」は2018年7月に映画公開後、連続ドラマとして放送・配信された。さらに今年は、第2回準グランプリ「ゴーストマスター」と、第2回審査員特別賞「ブルーアワーにぶっ飛ばす」の2作品が全国のスクリーンに登場する。いずれの作品も企画応募したクリエイターはこのTCPで長編映画初監督の座を掴み取った。

 このTCPは4年前から始まったコンペティションで、年齡や性別、プロ・アマを問わず映像クリエイターと作品企画を広く募っている。特徴は「受賞作には作品完成までの資金、5000万円以上と制作体制のバックアップ」が約束されること。過去4回の募集で1800を超える映画企画の応募があった。

 今年は多くの人が応募しやすいように「企画部門」「監督部門」「脚本部門」の3つに分けて募集し、それぞれの部門のグランプリ作品が映像化される。また、1次審査を通過し、その後選考から外れた応募企画を対象に、プロの映画製作者の目によって閲覧される「企画マーケット」も展開される。

 応募資格はなく、映画企画のアイデアさえあれば誰でもトライできるTSUTAYA CREATORS’ PROGRAM。将来的に映像業界を目指す人、映像化したいアイデアがある人にとって、その夢を叶える絶好のチャンスだ!

 TCP2019のWEBエントリー締め切りは6月12日(水)まで。

TCP公式サイト

http://top.tsite.jp/special/tcp/

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop