「嘘を愛する女」を生んだTSUTAYA CREATORS’ PROGRAMが今年も作品募集中!
長澤まさみ、高橋一生をはじめ、吉田鋼太郎、DAIGO、川栄李奈、黒木瞳ら豪華キャストでスマッシュヒットを記録した2018年1月公開の映画「嘘を愛する女」。この映画の企画は、「TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM」(以下TCP)の第1回でグランプリを受賞したものである。
また、第1回準グランプリの「ルームロンダリング」は2018年7月に映画公開後、連続ドラマとして放送・配信された。さらに今年は、第2回準グランプリ「ゴーストマスター」と、第2回審査員特別賞「ブルーアワーにぶっ飛ばす」の2作品が全国のスクリーンに登場する。いずれの作品も企画応募したクリエイターはこのTCPで長編映画初監督の座を掴み取った。
このTCPは4年前から始まったコンペティションで、年齡や性別、プロ・アマを問わず映像クリエイターと作品企画を広く募っている。特徴は「受賞作には作品完成までの資金、5000万円以上と制作体制のバックアップ」が約束されること。過去4回の募集で1800を超える映画企画の応募があった。
今年は多くの人が応募しやすいように「企画部門」「監督部門」「脚本部門」の3つに分けて募集し、それぞれの部門のグランプリ作品が映像化される。また、1次審査を通過し、その後選考から外れた応募企画を対象に、プロの映画製作者の目によって閲覧される「企画マーケット」も展開される。
応募資格はなく、映画企画のアイデアさえあれば誰でもトライできるTSUTAYA CREATORS’ PROGRAM。将来的に映像業界を目指す人、映像化したいアイデアがある人にとって、その夢を叶える絶好のチャンスだ!
TCP2019のWEBエントリー締め切りは6月12日(水)まで。
TCP公式サイト
http://top.tsite.jp/special/tcp/
-
占いで出会いが生まれる!?そんな気になるスポット2選
-
花田優一・福田典子の真剣交際は当然!相性に見る2人の運命【三田モニカの勝手に占っていいですか?】
-
“日給”が約1億8000万円!? C・ロナウド40歳がアル・ナスルと締結“前代未聞の大型契約”がヤバすぎた
-
物申す系YouTuberの「YouTube講座」に見る2023年大ブレイクの「ちょんまげ小僧」の未来は…
-
「世間を説得するためにヒット作は必要」漫画家・あだち充74歳が語った「タッチ」以降の価値観の変化
-
8歳の娘を育てる小林礼奈が24歳の彼氏と交際3カ月で再婚報告も「心配の声」が出た理由
-
「ターミネーター」でも「プレデター」でもない! シュワルツェネッガーが“最も稼いだ”意外すぎる主演作を告白
Ranking ランキング
Recommend オススメ
-
一ノ瀬ワタルが「悪役から“良き夫”」転換で大注目!「15万円で女性攻略本購入」のギャップ素顔 芸能
-
【キャスター】阿部寛“進藤”が言い放ったセリフに「現実の“報道現場の声”が漏れてる」快哉指摘 イケメン
-
【対岸の火事】多部未華子が“ふっくら可愛くビジュ変”!演技姿に共感の声続出のワケ 芸能
-
【パラレル夫婦】伊野尾慧の熱演が注目度急上昇!あの若手演技派女優とも自然な演技 イケメン
-
【夫よ、死んでくれないか】磯山さやか“妻”に再教育される塚本高史“モラハラ夫”の豹変演技が圧巻! イケメン
-
【Dr.アシュラ】松本若菜が他番組で見せた気立ての良さ+ドラマ初回=応援したくなる! 芸能
-
ドラマ「子宮恋愛」に“原作ファン”が不満を抱く「納得できない設定変更」 芸能
-
【Dr.アシュラ】初回終盤に登場した荒川良々の「役名」にある業界が「激しくザワついた」理由! 芸能
-
【べらぼう】脚本家・森下佳子氏の腕が光った、安田顕“平賀源内”の「獄死までのプロセス」 芸能
-
川栄李奈【ダメマネ!】広瀬アリス【神説教】に指摘される「日本テレビは説教されたいのか、したいのか」 芸能
Ikemen イケメン特集(アサ芸プラス)
New Article 最新記事
