この煮方知ってる?煮物の基本を覚えて和食マイスターに!

 最近は、昔ながらの家庭料理を目にする機会が減ってきました。日本の家庭料理といえば、多彩で繊細な調理技法が使われています。これを伝えずに忘れられてしまうのは、あまりにももったいない!ということで、和食の煮方のバリエーションを勉強してみましょう。

■含め煮

「含め煮」とは、煮汁の味をよく染み込ませてやわらかく煮ること。例えば、野菜、芋、高野豆腐、椎茸、豆類などを“ほっくり”させたい場合などにこの煮方をします。食品メーカーのヤマキによると、含め煮のポイントは、薄味の煮汁をたっぷり使うことと弱火で煮ることだそう。煮汁を薄味にしておくことで、長時間煮ても味や色合いが濃くなりにくく、食材にしっかりと味を含ませることができるのです。

■うま煮

「うま煮」とは、魚貝類や肉と野菜を合わせて、照りが出るようにからっと煮あげるものです。甘辛く味付けしているので冷めても味が変わらず、早く悪くならないことから、お弁当に向いている煮方です。

■しぐれ煮

「しぐれ煮」は、ハマグリなどのむき身にショウガを加えて、佃煮風に煮上げたもの。これは、煮方というよりは一つの料理です。よく耳にする牛肉のしぐれ煮には貝は入っておらず、ショウガを加えて牛肉を煮た料理のことを指します。日持ちすることから、作り置きの品としても人気です。

 いかがでしたでしょうか。これらの煮方を覚えて、目的によって使い分けられると、なんだか料理上手になった気がしますよね。ぜひチャレンジしてみてください。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング