好感度の回復はもう無理?おのののかが女性に嫌われる5つの理由

20160305ono

 東京ドームのビールの売り子から芸能界デビューを果たし、絵に描いたようなシンデレラストーリーを歩んできたおのののか。ところが、昨年あたりからテレビに出るたびに“炎上”を引き起こし、その勢いは鎮火するどころか、今年になってますます加速している。

「バラエティ番組で、共演者の佐野ひなこを仲間外れにするような行動をとり、同姓から叩かれたり、元彼が現役プロ野球選手であることを明かし物議をかもしたこともあった。また、ヴィジュアル系バンドメンバーの家での“擬似カノジョ”な振る舞いがファンの怒りを買ったり、共演した堺正章への上から目線な態度が批判されたりもしています」(テレビ誌記者)

 おのは「2015テレビ番組出演タイトル本数ランキング」(ニホンモニター調べ)では、堂々の2位にランクイン。にもかかわらず、なぜこれほどまでに嫌われるのか。

「おのを叩いているほとんどが女性です。嫌いな理由を大まかに分けると、『笑顔が媚びすぎ』『カマトトぶりが異常』『したたかで常に計算で動いている』『すぐ泣く』『たいして可愛くない』の5つに分類できますが、いずれせよ、散々な言われようです(笑)。とはいえ、おののほうも今や完全に開き直って、わざと炎上するような発言をしているように見える。ここまで来たらもう好感度を上げるのは無理でしょうから、これからはかつての神田うののように“むかつく女”として、芸能界を生き抜いていくのが一番合っているように思います」(広告代理店関係者)

 同じカテゴリーだった小林麻耶もキャラを押し通した結果、ようやく女性からの支持を獲得し始めただけに、おのにもいずれそんな日が訪れる‥‥かもしれない!?

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング