寄せ鍋ならぬ“痩せ鍋”に入れたい5つの具材

 いよいよ、鍋料理が美味しい季節になりますね。そんな時期には、ぜひダイエットに活用して“痩せ鍋”といきたいところです。ではいったい、ダイエットに効果的な痩せ鍋には、どんな具材が適しているのでしょうか。

■鶏むね肉

 主婦の友社編集「やせる!冷凍おかず」(主婦の友社刊)によれば、ダイエットによいといわれる鶏肉の中でも、むね肉はもも肉より低カロリーとのこと。でも、もも肉であっても皮を取れば、かなりカロリーダウンになるとか。鶏むね肉の糖質は0.1g、皮なしで116kcal。むね肉は脂肪が少なくあっさりとした味わいなので、そぎぎりにするとやわらかく仕上がるそうですよ。

■水菜

 野菜の中でも、よく鍋に使われるのが水菜。料理研究家の浜内千波さんの著書「決定版! 浜内式8強野菜ダイエットプラス」(扶桑社刊)によれば、水菜はその繊細な見た目からは想像もつかないほど、栄養バランスに優れているのだとか。ビタミンA・Cや食物繊維などが多く含まれており、カルシウムや鉄も、野菜の中では豊富だそうです。もちろん、カロリーが気にならないのでたくさん食べてもOKです。

■生姜

 イシハラクリニック院長の石原結實さんの著書「続生姜力 無理なく痩せる生姜ダイエット1週間プログラム 第2巻」(主婦と生活社刊)によれば、生姜は体を温め、体内に溜まった余分な水分を排出する働きがあることから、下半身のむくみや脂肪が取れて、スッキリしてくることもあるようです。

■舞茸

 神戸薬科大学名誉教授の難波宏彰さん監修「体においしい 煮出しまいたけ」(サンマーク出版刊)によれば、舞茸は血糖値の急激な変動をコントロールするのだとか。他にも、食物繊維たっぷりのローカロリー食材であることから、ダイエットの強い味方になるそうですよ。

■糖質0の〆の麺

 そして、〆はご飯ではなく、普通のうどんでもなく、糖質0の麺で。これなら、〆までしっかり食べてもダイエットの強い味方になりそうですね。

 今年の秋冬は、この寄せ鍋ならぬ“痩せ鍋”で乗り切ってみてはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング