アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2019/12/03 18:14

母乳はいつまで飲ませるべき?スムーズな3つの卒乳方法を紹介!

ライフ
2019/12/03 18:14

 一般的に、子どもが離乳食を1日3回食べられるようになったら「卒乳」していいといわれています。でも、仕事復帰、子どもの年齢、母乳トラブルなど、家庭によって事情はさまざまですから、ママさんにとって「いつ断乳するか」は悩ましい問題です。そこで、卒乳・断乳の際の3つのテクニックを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

■バストトップにバンソーコーを貼る

「ママ、イタイイタイなの」と、怪我をしているように装えば、子どもが納得して諦めてくれるケースが多いようです。

■胸元に怖い顔を描く

 胸元に怖い顔を描くことで、子どもの吸いたい気持ちが薄れて、卒乳に繋がることもあるようです。

■カレンダーを見せて「この日に卒乳!」と言い聞かせる

 卒乳をすると決めた日まで、毎日「この日までだよ」と子どもに教えてあげましょう。子どもが納得しやすく、スムーズに卒乳できたという成功例が多いのもこの方法です。

 どの方法も子どもによって向き不向きがあるので、うまくいかない場合は、オーソドックスな方法ですが「パパとねんね」させて、泣いてもわめいても強い意志で断乳させるとよいでしょう。そうすれば、3日もすれば欲しがらなくなるようです。卒乳後のバストケアも忘れずに、円滑な卒乳を心掛けてくださいね。

(佐藤ちひろ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop