アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/01/08 10:14

45歳以上で第1子を産んだ人はどのくらい?

ライフ
2020/01/08 10:14

 近年、40代の出産は珍しくなくなっています。では今、国内の初産年齢はどうなっているのでしょうか。

 厚生労働省「平成30年(2018)人口動態統計月報年計(概数)の概況」の第1子出生時の年齢データによれば、平成30年で最も多いのは25~29歳の約13.8万人、次いで35~39歳の約7万人でした。昭和50年の平均年齢が25.7歳であったところ、平成30年は30.7歳となっており、平均年齢は昔と比べて上がっているようです。

 40歳を過ぎると、確かに全体の出生数は減りますが、40~44歳は1.8万人、45歳以上は766人います。しかも、45歳以上は平成27年の622人に比べて約140人増えています。そもそも出生数は年々減っているため、その割合が下がることから純粋に人数では比べられませんが、45歳以上の女性の出生数が増えていることは間違いありません。

「高齢出産はリスクが高まる」といわれているのも事実ですが、逆をいえば「高齢出産の知識を携えれば40代が出産を考えることはあり」とはいえそうですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop