アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2020/01/24 10:14

「マインドフルネス瞑想」で集中力や仕事力をアップ!

エイジングケア
2020/01/24 10:14

最近、海外セレブや著名人の間で話題の「マインドフルネス瞑想」をご存じでしょうか?

 これは、「今ここに集中している心の在り方」で、雑念を取り払いリラックスしつつも、集中して感覚を研ぎ澄ませることです。マインドフルネス瞑想をすることによって、常に頭でいろいろなことを考えてしまう現代人の不安やストレスを軽減することが可能で、「集中力や効率のアップ、安眠に繋がる」と、海外では空前の大ブーム! マインドフルネス瞑想教室が存在するほどのようです。

 瞑想をする上で気を付けるポイントは、「姿勢」と「呼吸」のみで、立っていても座っていてもOKです。そのやり方を紹介しましょう。

1.姿勢を正し、体の中心が軸になるようにまっすぐ座り(立ち)ます。

2.目は開けていてもかまいませんが、どこか遠くの1点を見つめましょう。

3.ゆったりを腹式呼吸をし、呼吸のリズムに専念します。吸って、体内に酸素を循環させ、吐いての繰り返しをイメージしてください。

 時間は3~30分など、人によってさまざまですが、まずは3分程度をオススメします。

 マインドフル瞑想の他にも、マインドフルイーティング(食事に集中する瞑想)や、ムーブメントメディスン(踊る瞑想)なども人気のようです。興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。

(佐藤ちひろ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop