疲労や太りやすい女性必読!あなたのコレが悪い!?

□しっかり休んでいるのに疲れが取れない

□冷え性である

□太りやすい

 食生活や睡眠、運動習慣を整えているのにもかかわらず、これらの悩みが改善されない場合は、「姿勢」の悪さが原因であるケースが多いです。実は、姿勢を整えるだけで、次のようなメリットがあるんですよ。

■疲れにくくなる

 姿勢を崩すと楽なように感じますが、その分、体を支えるために負担が集中する箇所ができてしまいます。また、猫背や片側に重心が偏った姿勢では血流が滞りやすく、疲労物質をため込みやすくなります。よい姿勢を維持することは疲労しにくく、疲労を回復させやすいようにするために重要なのです。

■むくみにくくなる

 姿勢の悪さによって血液やリンパ液などの体液の流れが滞ると、疲労物質や老廃物の排出がたまって「むくみ」となります。また、一部分の筋肉ばかりに負担がかかると、その部分ばかり筋肉が発達して太くなってしまうことも。これはむくみではありませんが、むくみ同様“太い”ことで悩みやすくなりますので、姿勢を整えることで防ぎたいですね。

■血流が整い代謝が高まる

 血流が滞るということは、体に酸素や栄養がスムーズに行き渡らないということです。姿勢を整えて血行をよくすることで、体温が上がって代謝がよくなったり、集中力が出やすくなったりします。よい姿勢は、気持ちの面でも心をシャキッとしてくれますね。

 また、「同じ姿勢を長時間続ける」ことは、姿勢の悪さと同じくらい体に悪いことです。立ちっぱなし・座りっぱなしは疲労や代謝の低下を招きやすいため、姿勢の整えに加え、体を大きく動かす習慣をつけることをオススメします。デスクワークや立ちっぱなしの仕事の場合は、こまめに歩いたりトイレに行ったり、休憩を取ったりすることも忘れずに行ってくださいね。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング