アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2020/04/17 18:14

手料理をサボれる“便利食品”3選

グルメ
2020/04/17 18:14

 新型コロナウイルス感染拡大の影響による外出自粛で、自炊が増えていませんか? もちろん、テイクアウトやデリバリー、市販の惣菜を利用すれば楽ですが、食費を抑えるためにも自炊は必要。でも、毎日続くと疲れてしまいますよね。そこで、手料理をうまくサボれる便利な食品を紹介しましょう。

■セブンプレミアム「うま塩野菜炒めの素」

 セブンプレミアムから2020年3月に発売された「うま塩野菜炒めの素」は、素材をフライパンで炒めた後に、調味料とごま油の2種類の調理ソースを出来上がり直前に絡めるもの。まるでお店のような味を、手軽に実現できるのはありがたいものです。いつもの野菜炒めが変わるかも!?

■丸美屋「ごはんによく合う!スンドゥブ」

 こちらも2020年3月に発売されたばかりの、コンビニで買える商品。「ごはんによく合う!スンドゥブ」は、袋のまま電子レンジで温めるだけで簡単に調理でき、そのまま食べられちゃう便利なもの。豆腐、椎茸、ひき肉などが入っていて、その名の通り、ごはんのおかずになります。急に夜食が食べたくなったときなどに出すのもオススメです。

■カルディ「一膳リゾットソース 海老トマトクリーム」

 カルディの「一膳リゾットソース 海老トマトクリーム」は、温かいごはんに混ぜるだけで豪華なリゾットになる便利なもの。エビの香りと甘み、トマトの酸味が、クリーミーなソースと合わさると絶妙な味わいに! 何より美味しいと評判です。

 手料理に疲れたら、たまにはこれらの便利食品に頼ってみてもいいのでは?

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop