アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/05/14 07:14

コロナ休校で困ったこと──ママたちのリアルな声

ライフ
2020/05/14 07:14

 パステル総研が一斉休校中に実施したアンケート調査(発達障害・グレーゾーンの子を持つママ385名が対象)によれば、3月下旬から4月上旬までに、我が子にこんな“困ったこと”あったようです。

1位……テレビ・動画・ゲーム時間が長い 66%

2位……運動不足 58.7%

3位……勉強時間が少ない 43.2%

 発達障害・グレーゾーンの子のいる家庭にかかわらず、こうした悩みはどの家庭でも起きているのではないでしょうか。とくに、「遊びのネタが少ない」「気持ちの切り替えができない」といった悩みが多く、家の中で子どもにさせることに対してお困りのママが多いようです。多くの家庭でこのような悩みが起きていることを知ると、「うちだけじゃないんだ」と少し安心しますよね。

 対策としてママたちが実践していたことは、「一緒にゲームをして会話を増やした」「ボードゲームなどをしてコミュニケーションを取るようにした」「子どもと一緒に料理・工作などをした」など、親子で一緒に何かをすることでコミュニケーションをはかること。そんな回答が多いようでした。

 とくに、体を動かすことをすれば、運動不足の悩みも解消されそうです。休校中、時にはパパやママも“一緒に”なって、我が子と思い切り体を動かしてみるのもいいのでは?

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop