疲れがたまっていませんか?体に出る代表的な3つの症状

 疲れがたまってきたとき、決まってこんな症状が出ることってありませんか? そんな“あるある”を集めてみました。

■口内炎

 疲れたときによく出る症状といえば、口内炎が代表的ですよね。治すのに苦労しますから、困っている人も多い思います。健康増進倶楽部編著の「知っててよかった 疲れたときのすごい対処法(KKロングセラーズ)」(PHP研究所刊)によれば、口内炎にはモロヘイヤがオススメなんだとか。免疫力を高めるβカロテン、ビタミン、カルシウムなどを含んでおり、栄養レベルはトップクスラス。粘膜の炎症を抑えるビタミンB2が多いことも、治療効果を高めるためのポイントなんだそうですよ。

■まぶたのけいれん

 パソコンを長時間行った後などに、まぶたがピクピクとけいれんすることはよくありますよね。

■微熱が出る

 ストレスが高じると、なぜか微熱が出るという人も多いようです。テルモ体温研究所によれば、「残業が続く、介護で疲れ果てている、授業と部活の両立が難しいなど、慢性的なストレスが続いている状況」や「いくつかのストレスが重なった状況」で、37度台の微熱程度の高体温が続くことがあるそうです。

 もちろん人それぞれ症状の出方は異なりますが、こうした体のサインが出たら、まずは休むのがいいでしょう。それでも症状がおさまらないようなら、他の病気を疑って、早めに医療機関を受診してくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング