ご飯に混ぜこむだけ!成長期の子どもにピッタリな「ふりかけ」レシピ

 うちの子、おにぎりならパクパク食べるけど、野菜はなかなか手をつけてくれない──そんな場合は、食べて欲しい食材を「ふりかけ」にしてごはんに混ぜこむのがオススメです。副菜が用意できないときなどにも活躍してくれますよ。

【ツナとひじきのふりかけ】

〈材料〉

■ツナ小1缶/ひじき10g/にんじん中サイズ2分の1本/みりん大さじ1~2

〈作り方〉

1.ひじきを戻して水気を切っておく

2.フライパンにツナを汁ごと入れ、にんじん、ひじき、みりんを入れて中火にかけ水気がなくなるまで10分ほど煮詰める

【鮭ちりめんの白ごまふりかけ】

〈材料〉

■ほぐした焼き鮭または鮭フレーク20g/ちりめんじゃこ30g/白ごま大さじ1~2/白だし大さじ1/醤油小さじ1/みりん小さじ2分の1

〈作り方〉

お鍋に材料を全て入れて火にかけ、混ぜながら水気がなくなるまで煮詰める

【大粒のりたま】

〈材料〉

■卵2つ/ごま小さじ1/のりお好みの量/鰹節お好みの量/砂糖小さじ1/醤油小さじ1

〈作り方〉

1.ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす

2.鍋に油を敷いて火にかけたら卵を流し入れ、スクランブルエッグを作る要領で素早くかき混ぜて細かな炒り卵を作る

3.卵以外の材料を全て入れ、水気がなくなるまで炒める

 おやつにもお弁当にも大活躍のふりかけ。余った食材で毎回違う具材のふりかけを作れば、楽しく味わえますよ。ぜひお試しください。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング