アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2020/08/06 10:14

カップルの関係を悪化させる“義務と演技”とは?

ラブ
2020/08/06 10:14

「彼を傷つけたくないから、こうしなくっちゃ……」「彼女を傷つけたくないから、ここはひとつ頑張らないと……」

 こんなお互いを思いやる気持ちから、恋愛中の2人には“義務と演技”が生まれていきます。身体の関係のことだけではありません。日々の食事のときやラインのやりとりなど……。そんな中で、お互いがお互いを思いやって行動したことが、かえって関係を悪化させることが少なくないのです。

 例えば、カフェで初めてのデート。彼が「いろいろ頼んでシェアして食べよ。僕、牡蠣のグラタンが好きなんだよね。あ、ある! 頼んでいい?」と言われたとします。本当は牡蠣が大嫌いだけど、彼に合わせなくてはと「うん、いいわよ。私も好きだから」と言ってしまったら……。彼はあなたが牡蠣嫌いということを知る機会を失い、デートの度に牡蠣を頼んでしまうかもしれません。

 これはほんの一例です。でも、本当にこんなに小さな嘘の積み重ねが、2人の関係をぎくしゃくさせていきます。そうならないためには、牡蠣が嫌いならそれを最初から伝えることが大切です。

 その際、「ごめんなさい。私、ちょっと牡蠣が苦手なの。でもあなたが食べたいのだからオーダーして」と、嫌いではなく“苦手”という言葉を使うのが、嫌いなものを伝えるときのポイントです。

 一度スタートした義務と演技は、なかなか途中でストップすることができません。嘘をつきとおすために、何度も何度も嘘を重ねてしまうのです。すると、2人の間に空虚な空気が漂ってしまいます。本当のことを話せない気まずい関係になってしまうのです。それって、悲しいですよね。

 すでに空虚感を味わっているのであれば、今すぐそれを埋めるためのチャンスを作ってください。少しずつ、自分の思いを彼に伝えられるようにしてください。まずは、「ごめんなさい。実は私、牡蠣が苦手だったの。最初のデートのときにね、あなたがメニューを見てうれしそうだったからそれが言えなかったの」と伝えてみてはどうでしょうか。

 嫌いなものは嫌い。好きなものは好き。小さなことでも、相手に伝えること。それが2人の恋愛を楽しくするために必要なことではないでしょうか。

(恋愛カウンセラー・安藤房子)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop